2024-12-18 / 最終更新日時 : 2024-12-21 erb27096 声明 日本学術会議の「法人化」をめぐる緊急声明を発表しました 大学フォーラムは 12 月 17 日,緊急声明「日本学術会議の『法人化』をめぐる深刻な疑念 ―有識者懇談会『最終報告』の危険性を訴える―」を発表し,オンライン記者会見を行いました. オンライン記者会見の様子
2024-07-14 / 最終更新日時 : 2024-07-14 erb27096 行事案内 共同企画シンポジウム「日本学術会議の法人化は社会と学問をどう変えるのか」を開催します 日本学術会議を法人化し政府と財界の統制を強める法案が急ピッチで準備されています.6 名の任命拒否を合法化し軍拡路線に学術を総動員する法改正によって,日本の社会と学術はどう変わるのでしょうか.多角的に討議します. 日時: […]
2024-06-11 / 最終更新日時 : 2024-06-12 erb27096 気になる情報 日本学術会議会長経験者による声明と吉川弘之元会長のメッセージが発せられました 政府による組織改編が企てられている日本学術会議の歴代会長6人が6月10日,岸田文雄首相に「再び、岸田文雄首相に対して日本学術会議の独立性および自主性の尊重と擁護を求める声明」を発表しました.また,吉川弘之元会長は「日本学 […]
2024-05-14 / 最終更新日時 : 2024-05-14 erb27096 声明 日本学術会議へ要望書を提出しました 大学フォーラムは2024年4月15日付で日本学術会議・光石衛会長に対して「日本学術会議への要望書 -日本学術会議の独立性を守りその役割を発展させるために市民・科学者との対話と連携の強化を要望します-」を,学問と表現の自 […]
2024-04-12 / 最終更新日時 : 2024-04-12 erb27096 資料 第7回シンポジウム「日本学術会議[法人化]論を考える」の資料をアップしました 2024年3月4日に開催した第7回シンポジウム「日本学術会議[法人化]論を考える」で報告者が使用した資料をアップロードしました.
2024-01-23 / 最終更新日時 : 2024-01-23 erb27096 解説・論評 日本学術会議のあり方に関する有識者懇談会「中間報告」に対する批判的意見を掲載しました 標記の意見を2024年1月22日に発表しました.全文はこちらで読めます.
2024-01-23 / 最終更新日時 : 2024-01-23 erb27096 声明 日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会「中間報告」および大臣決定についての見解を発表しました 標記の見解を 2024 年 1 月 22 日発表し,日本学術会議会員宛てに送付しました.見解はこちらでご覧になれます.
2023-10-26 / 最終更新日時 : 2023-11-08 erb27096 お知らせ 「日本学術会議のあり方についての開かれた議論に資するためのご質問」に対する回答を掲載しました 2023 年 9 月 17 日付けで大学フォーラムより提出した質問状「日本学術会議のあり方についての開かれた議論に資するためのご質問」に対して,日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会委員から回答がありました.こちらの […]
2023-09-19 / 最終更新日時 : 2023-11-08 erb27096 お知らせ 質問状を発表しました 「日本学術会議のあり方についての開かれた議論に資するためのご質問」を,日本学術会議のあり方に関する有識者懇談会委員宛てに送りました.
2023-07-28 / 最終更新日時 : 2023-11-08 erb27096 声明 見解「政府による「日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会」の設置について」を発表しました. 大学フォーラムは 7 月 27 日,見解「政府による日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会」の設置について −内容的にも組織的にも開かれた場での熟議を−」を発表しました.
日本学術会議のあり方に関する有識者懇談会「中間報告」に対する批判的意見を掲載しました
標記の意見を2024年1月22日に発表しました.全文はこちらで読めます.