シンポジウムを開催します
大学フォーラムのシンポジウム(第1回)を以下の要領で開催します.多くの方々のご参加をお待ちしています.
日時:2019年3月31日(日)13:00〜17:00(開場 13:00)
開場:明治大学グローバルホール グローバルフロント1階
(JR 「御茶ノ水駅」徒歩3分;東京メトロ「新御茶ノ水駅」徒歩5分;地下鉄「神保町駅」徒歩5分)
参加費・申込不要
パネリスト
梶田 隆章(東京大学宇宙線研究所々長)「基礎科学の持続的発展に向けて」
井野瀬 久美恵(甲南大学教授)「大学の特性・個性・自主性のゆくえ」
山本 健慈(前和歌山大学々長)「地方国立大学の現状と課題」
山口 裕之(徳島大学教授)「大学は競争すればよくなるのか」

